 |
 |
 |
“鶏舎内に適切な風を確実に送り、舎内の空気を交換する”これがテクノ社の主要目標の1つであります。
換気は、風を横に抜く方法、あるいは縦方向に抜く方法が考えられます。テクノ社が提供する大型ファンは、低燃費でかつ十分な風を確実に送り、交換してくれます。 |
 |
|
 |
 |
 |
近代の高密度養鶏には、高温がもたらす産卵成績への影響を防ぐために、鶏舎内を冷やす“クーリングシステム”が必要になってきました。
セルロースのパネルを用いるパッド・クーリングは、高温のところに適したクーリング方法です。 |
 |
|
 |
 |
 |
亜鉛メッキ加工を施した鋼鉄製の飼料タンクは、頑丈で耐久性が一段と優れています。
亜鉛引きの鋼鉄版はトップクオリティーのもので、耐水性にも優れ、腐食を防いでくれます。 |
 |
|
 |
 |
 |
テクノ社では、直立タイプの“コンフォート”ケージには糞乾ベルト式、そしてAフレームタイプの“アトランタ”ケージには各段スクレーパー式のクリーニングシステムを用意しております。 |
 |
|


 |

 |
 |
■VENTILATION(換気システム) ■A4表裏 ■PDF形式(851KB)
 |
|
 |
■PAD COOLING(クーリングシステム) ■A4表裏 ■PDF形式(902KB)
 |
|
 |
 |
■SILOS(飼料タンク) ■A4表裏 ■PDF形式(698KB)
 |
|
 |
■CLEANING(除糞システム) ■A4表裏 ■PDF形式(873KB)
 |
|
|
PDF文書をご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。 |
 |